世界初?NEM/XEMで決済しピザを食べた!番外編
- フォロー状態
前半、後半と書きましたが、こぼれ話を書こうかと思います。
ピザの決済に悪戦苦闘している裏側で、BTC/XEMは2000sat.を達成、最高で2765sat.まで行く大フィーバーでした。
市場規模でもThe DAOを抜きました。
それから少し市場は、落ち着きを取り戻しましたが、まだまだ、伸びる可能性を大いに示した一晩でした。
---
恥ずかしがりだった店主さん
Telegramの方では、
このような要望もあったのですが、
店主さん「顔出るのは恥ずかしい、動画もちょっと」
とのことで、フォトレポートとなりました。
実際、ほとんどの時間Poloniexのサイト眺めたり、トランザクション検索したりで
決済方法として、インフラが整理されていないってこういうことなんだなと思いました。
---
お店名物のベルギービールもNEMで支払いました。
お店には、自分と後輩の二人で来ていたので、おまかせで2本注文しました。
店主「朝山センセーっぽいのがいいよね」
自分「こだわりますね!」
---
面倒なNEM決済と洗練されたBitcoin決済
NEMで全部支払うのも良かったのですが、なんせめんどくさいということで、端数は、Bitcoinで支払いました。
自分はIndieSquare Walletで送金、店主はJaxx Walletで受け取りました。
モバイル端末だけで完結できる環境がこれほど便利なのかと思わされました。
---
いんたーねっつの怪しいけど優しいおじさん
ありがとうございました。
---
最後になりますが、名古屋ベルギービール専門店 サンタルヌー さん雰囲気もよく、おしゃれなお店でした。
男気あふれる店主さん、そして美味しいベルギービール
今後もNEM・BTCでの決済を受け付けるそうなので、
NEMの聖地の一つとして、ぜひ名古屋に来た際は、立ち寄ってNEM決済してみてください!
赤坂の樽生ビール6種類とボトルビール200種類、伝統的なベルギー料理が楽しめる専門店。ラクレットやこだわりのチーズも常時20種類以上あります。
---

最終更新日:2016-07-01 11:40
コメント (0)